• RECRUIT

美容師の面接対策を解説!よく聞かれる質問や準備、履歴書や服装のチェック項目なども

近年新型コロナウィルスの影響を受け、売上が減少しているサロンも出てきました。

先行きが不透明な社会事情もあり、採用に対して慎重なサロンも増えてきました。

このような状況での就職活動において、履歴書や面接といった採用試験対策がますます重要になっています。

この記事では、面接官からよく聞かれる質問や必要な事前準備、履歴書や服装、実際の面接事例などの面接対策を詳しく解説します。

面接用の履歴書を提出する前のチェック項目

一般的に採用面接には履歴書が必要です。

採用や面接は履歴書を元に進められるため、提出前に次の項目をチェックしましょう。

記載方法や形式について

【写真は貼れているか?】

稀に写真を貼らず履歴書を提出する方がいますが、写真添付のない履歴書はNGです。必ず貼りましょう。

写真が剥がれた時のために、写真裏面に名前と電話番号を記載しておくと親切です。

【キレイな字で書けているか?】

誰でも読みやすい字で丁寧に書きましょう。

字が雑だと、「仕事も雑なのかな?」「お客様への感謝状などをきちんと書けるのかな?」と思われます。

丁寧な字が不安な方はパソコンで入力してもOKです。

【修正テープや修正液を使っていないか?】

手書きの場合、文字を間違えたら新しい紙に書き直しましょう。

手間ですが、修正テープや修正液の使用はNGです。

【正社員や委託希望者なのにアルバイト用の履歴書を提出していないか?】

一般的な履歴書は、正社員用やアルバイト用などで用紙が分かれています。

項目が違うため、正社員や業務委託を希望する方は、必ず『正社員用』の履歴書を使いましょう。

記入内容について

【志望理由は書けているか?】

応募するサロンに合わせて、なぜその職場を志望するのか記載しましょう。

自分の持っているスキルやそのサロンに提供できることなど、雇う側のメリットを想起させるような理由を書きましょう。

「社会保険があるから」「早く帰れるから」といった条件面重視を重視した表現はNGです。

また職場は学校ではないため、「勉強したい」などの理由もNGです。

【退職理由はネガティブでないか?】

前サロンの悪口など、ネガティブな退職理由は避けましょう。

ネガティブな理由はポジティブに変換すると好印象です。

例1:人間関係がよくなかったから→チームで団結して一つの目標に向かい、成果を挙げたいと思ったから。

例2:ノルマがきつかったから→お客様一人一人と長く・深く信頼関係を築いていきたいから。

面接前の事前準備や考えておくべき内容は?

自信を持って落ち着いて面接に臨むためには、事前準備が大切です。

想定質問への対策

【質問事項は3つ以上用意しておく】

一般的な面接では、応募者からの逆質問の時間が用意されています。

質問は3つ以上事前に用意することで、スムーズに質問できます。

ただし、事前に調べればわかる内容や就業条件面の質問は逆効果です。

極力質問しないようにしましょう。

【将来どうなりたいか、キャリアビジョンを描いておく】

そのサロンで就職した際にどのようなキャリアを歩みたいか、事前に回答を用意しましょう。

サロンによっては、独立志望の動機にネガティブな印象を持つため注意してください。

サロンは基本的に長く働いてくれるスタッフが欲しいため、長期で働く意思や熱意を示しましょう。

【入社した場合のサロン側のメリットを考える】

自分が入社するとサロンにどんな利益をもたらせるのか、アピールポイントを用意しましょう。

自分のスキルや長所をサロンの特徴と照らし合わせると考えやすいでしょう。

【ホームページやホットペッパー、Instagramなどを事前にチェックする】

サロンのオウンドメディアやSNSなどで発信している内容を事前にチェックしましょう。

メニューや価格、日々の出来事、会社の理念やビジョンなど、新たに入社するスタッフにも知っておいて欲しい内容が記載されています。

面接で触れると「しっかりとリサーチしてきたな」と好印象です。

【面接サロンの特徴を把握する】

サロンによって特徴はさまざまです。

「何を重視しているのか?」「どのような特徴があるのか?」をよく確認し、サロンに合わせたアピールポイントを伝えましょう。

事前準備・当日準備

【過去の作品データをまとめておく】

美容師・理容師の場合はスタイル写真、ネイリストの場合はネイルチップなど、過去の作品を見せる用意をしておきましょう。

こだわった点や工夫した点も合わせて伝えましょう。

【駐輪場や駐車場などをチェックしておく】

サロンにお客様用の駐車場や駐輪場があっても、面接で使用してもいいのか事前に必ず確認しましょう。

【面接場所を確認し、10分前には到着できるようにする】

面接場所がサロンやオフィス、カフェなど別の場所なのか事前に確認し、10分前には必ず到着しましょう。

早く到着しすぎても迷惑ですが、遅刻は絶対NGです!

万が一面接時間に遅れる場合は、面接時間までに必ず連絡しましょう。

面接時の服装・身だしなみ

面接でいくら素晴らしい受け答えができても、服装や身だしなみが不潔だと、マイナス印象を抱かれてしまいます。

面接当日は清潔感のある服装・身だしなみを心がけましょう。私服OKのサロンでも、面接時のジャージやサンダルはNGです。

ホームページやホットペッパーで既存スタッフさんの服装を参考にして、雰囲気を合わせると良いでしょう。

その人の雰囲気が「サロンの雰囲気」にあっていれば、採用に繋がりやすいでしょう。

髪型もサロンの雰囲気に合ったスタイリングや、トレンドを意識したスタイリングを心がけるのもアピールポイントのひとつです。

また一般的な企業訪問時のマナーとして、帽子やコートを着たまま面接場所に入るのはNGです。

帽子や冬場のコート、マフラーはサロンに入る前に脱ぎ、手に持って入りましょう。

面接当日の受け答えや態度のポイント・注意点は?

事前準備や見た目をクリアできれば、いよいよ面接本番です。

次で紹介する受け答えや態度のポイントおよび注意点を確認し、面接で思いの丈を伝えましょう。

面接時の受け答えや態度のポイント

【面接官の話を聞く】

まず面接官が話している内容をよく聞きましょう。

身体全体で聞いている姿勢をとり、自分が思っているよりも大きめのリアクションをとると好印象です。

【笑顔をこころがけ、ハキハキした受け答えをする】

当日の受け答えは、明るく、笑顔で、元気よくがポイントです。

聞かれたことに対してハキハキした受け答えができるよう、準備を万全にして臨みましょう。

【挨拶を大きな声で笑顔でする】

面接時間以外でも評価されているので、サロンに入った時の挨拶や挙動には注意してください。

オーナーさん以外のスタッフさんにも挨拶を忘れずにしましょう!

【足を組まず、姿勢よく面接を受ける】

椅子に座る時は姿勢を正し、浅めに座りましょう。

足は組んでいると態度が悪く見えるので要注意です。

【キョロキョロせず、目線をあわせる】

受け答えをする時は、話す相手と目線を合わせましょう。

挙動不審に見えるため、目が泳がないように注意してください。

【声が小さい方は3倍の声の大きさを心がける。】

自分の声が小さいと感じている方は、普段の3倍くらいのボリュームで話しましょう。

声が小さいと自信が無い印象を与えてしまいます。

面接時のNG事項・注意点

【スマホの電源はオフ】

面接中はスマホの電源をオフにしましょう。

着信音やバイブレーションの音が鳴ってしまうと、マイナス評価につながります。

【「~っす」など若者言葉を使わない】

「〜っす」という返事やその他若者言葉はNGです。

返答時は「〜です」「〜ます」と答え、しっかりと正しい日本語や敬語を使いましょう。

美容師が面接でよく聞かれる質問

続いて、美容師が面接でよく聞かれる質問を紹介します。

回答を事前に準備しておくと、自信をもって面接に挑むことができます。

一般的な質問

  • 自己紹介
  • 志望動機
  • 長所と短所
  • 友人が思うあなたの性格
  • 自己PRとそれを発揮したエピソード
  • 趣味や特技
  • 得意な技術
  • 情報の収集方法、トレンド感度
  • 働く上で大切だと思うこと
  • 苦手なタイプやストレスを感じる場面
  • 他に応募しているサロン

過去に関する質問

  • 美容学校で学んだこと
  • 前職の業務内容や実績
  • 前職の退職理由、転職理由
  • 今までで最も頑張ったこと
  • 苦労したことと乗り越えた方法
  • アルバイト経験
  • 美容師になった理由
  • 美容師以外で就きたい仕事

未来に関する質問

  • 入社後にやりたい仕事
  • 仕事を通じて身につけたいスキル、成長したいこと
  • 目標とする美容師像、キャリアプラン
  • 入社して○年後の姿
  • 入社後に貢献できること、雇用するサロン側のメリット
  • 今後の美容業界の動向

まとめ

面接時の注意点や構成案、履歴書作成のポイント、頻出質問などを解説してきました。

この記事の内容はあくまで一般的な良し悪しで、全てのサロンに当てはまるわけではありません。

しかし基本的な注意点は変わらないのでぜひ面接の参考にしてください。

( 関連カテゴリー )