名古屋で探す「最高の読書時間」を叶えるブックカフェ4選📚

名古屋には、都会の喧騒を忘れさせてくれる、素敵で落ち着いたブックカフェがたくさんあります。しかし、お店によって蔵書のジャンルはさまざま。そこで今回は、「ただ静か」なだけでなく、あなたの興味・関心のある本に出会える場所をジャンル別にリサーチしました。コーヒーの香りに包まれながら、本の世界にどっぷり浸れる、極上の読書時間をご案内します。
CENTRE(センター)

ノンフィクション専門のブックカフェ: 店内には厳選されたノンフィクション本が並び、知的好奇心を刺激する静かで落ち着いた空間が広がっています。読書や仕事、勉強に集中したい大人の利用客に最適です。
ホットサンドシリーズ: 看板メニューで、注文を受けてからホットプレスされるカリカリの食感が人気。「エッグハンバーグサンド」や、もちもちの白玉が入った「白玉あんこサンド」など、食事系からスイーツ系まで種類が豊富です。
住所:名古屋市中区新栄二丁目1番9号 雲竜フレックスビル東館1F
営業時間:月〜金10:00-20:00、土日祝9:00-21:00
定休日:無し
Instagram:@centre.nagoya
SAKURA CAFE(サクラ カフェ)

絵本の世界が広がるブックカフェ: 店内には多くの本が置かれ、まるで誰かの書斎のような落ち着いた雰囲気。特に名作絵本にちなんだユニークなスイーツが話題で、童心に帰って穏やかな時間を過ごせます。5時〜18時はストリートピアノをやっており、音楽も楽しむことができます。
森のふんわりホットケーキ: 絵本『ぐりとぐら』に登場するカステラをモチーフにした名物メニュー。注文を受けてからじっくり焼き上げるフワフワ、ホワホワの軽やかな食感が特徴です。
住所:名古屋市千種区橋本町1-64
営業時間:9:00-18:00
定休日:日、第1&第3月
Instagram:@sakuracafe96
LAMP LIGHT BOOKS(ランプ ライト ブックス)

24時間営業の旅とミステリーがテーマのブックカフェ: ホテルに併設されているため、宿泊者でなくても24時間利用できるのが最大の特徴です。内には「旅」と「ミステリー」をテーマに選書された本が並んでおり、非日常的な気分に浸れます。照明を落とした落ち着いた空間で、ランプの光を頼りに本を読む、贅沢な体験ができます。
ミニバーガー(スライダーバーガー): 片手で食べやすい小ぶりなサイズのバーガーで、読書の合間にぴったり。日替わりで6種類ほどが提供され、「エビグラタン」や「エビ&トマト&アボカド」など種類が豊富です。スイーツ系の「季節のフルーツバーガー」も人気です。
住所:名古屋市中区錦1丁目13-18
営業時間:24時間 フード提供時間 7:00-22:00
定休日:なし
Instagram:@lamplightbookshotel_nagoya
キッサ マシマロ

一人席中心の静謐な空間: 店内は一人席が中心で、大きな本棚には店主選りすぐりの本が約1400冊並んでいます。「日常やSNSから少し離れて自分だけの世界に浸ってほしい」というコンセプトのもと、静かでゆったりとした読書の時間が過ごせます。ロールケーキ(月替わり): ふわふわでしっとりとした生地と、なめらかなクリームが特徴の自家製ロールケーキ。季節や月によって「コーヒーとラムレーズン」や「ショコラとフルーツ」など、フレーバーが変わるため、何度も訪れたくなります。
住所:名古屋市天白区平針2-808
営業時間:7:00-20:00
定休日:水、第2第4火
Instagram:@kissamasimaro
まとめ
日常の忙しさを忘れさせてくれる、名古屋の癒やしスポットをご紹介しました。美味しいコーヒーやこだわりのスイーツを味わいながら、静かに本の世界に没頭する時間は、きっと最高の自分へのご褒美になるでしょう。週末は、心身をリセットする読書時間をお過ごしください。