名古屋からサクッと1時間!ドライブにも最適✨秋の絶景を楽しむ日帰り旅🍁

今年の秋は、近場で最高に充実した週末を過ごしませんか?名古屋からたった1時間、思い立ったらすぐ行ける距離に、息をのむような絶景と、食欲の秋を満たすグルメの宝庫が広がっています。鮮やかに色づいた紅葉を眺めたり、日常の疲れを吹き飛ばす歴史ある温泉に浸ったり、旅先でしか味わえない地域の特産品に舌鼓を打ったり秋の最高の思い出を作りに出発しましょう!
犬山城・犬山城下町

犬山城は、現存する天守の中で国宝に指定されているわずか5城の一つであり、室町時代に建てられた日本最古の木造天守を誇ります。小高い山の上に建つ天守の最上階からは、眼下に流れる木曽川や、遠く名古屋市街、御嶽山まで見渡すことができる大パノラマの絶景が最大の魅力です。行楽シーズンには、新緑や紅葉、桜など四季折々の美しい景色が天守からの眺めに彩りを添えます。
また、城の南側に広がる城下町は、江戸時代からの古い町並みが残されており、タイムスリップしたような雰囲気を楽しめます。城下町には、古い町家を改装したおしゃれなカフェや、名物の串グルメ、スイーツ、手焼きせんべいなど、食べ歩きにぴったりな店が軒を連ね、散策を一層楽しいものにしてくれます。着物レンタルのお店も多く、和装でレトロな町並みを歩けば、旅の良い思い出となることでしょう。歴史的な価値と、グルメ・散策の楽しさが両立した、行楽に最適なスポットです。
名古屋駅からの所要時間: 名鉄特急で約30分(犬山駅まで)+徒歩
住所:〒484-0082 愛知県犬山市犬山北古券65-2
公式サイト:https://inuyama-castle.jp/
香嵐渓

香嵐渓は、東海地方随一の紅葉の名所として全国的に有名で、行楽シーズンに訪れるべき絶景スポットです。約4,000本ものカエデやモミジが巴川沿いの渓谷を彩ります。特に、赤い欄干が印象的な「待月橋(たいげつきょう)」の周辺は、もみじに覆われたトンネルのようになっており、鮮やかな紅葉のパノラマは圧巻です。紅葉の見頃に合わせて開催される「香嵐渓もみじまつり」期間中は、日没から夜間にかけて渓谷全体がライトアップされます。
香嵐渓のすぐ近くには、かつて宿場町として栄えた「足助(あすけ)の古い町並み」が残されています。古き良き商家や白壁の建物が並ぶ情緒的な街並みを散策すれば、タイムスリップしたような気分を味わえます。この町並みでは、五平餅などのご当地グルメや、伝統的な手仕事(三州足助屋敷など)の体験もでき、紅葉狩りだけでなく、歴史・文化・食も合わせて満喫できるのが大きな魅力です。
名古屋駅からの所要時間:車で約50分
住所:〒444-2424 愛知県豊田市足助町飯盛31
公式サイト:https://www.tourismtoyota.jp/features/detail/176/
湯の山温泉

湯の山温泉は、開湯から1300年以上の歴史を持つ由緒ある温泉地で、別名「鹿の湯」とも呼ばれ、古くから親しまれてきました。泉質はアルカリ性ラジウム泉で、美肌効果が高いと言われており、特に女性に人気があります。温泉街には、老舗旅館からモダンなホテルまで様々な宿泊施設が並び、日帰り入浴を受け付けている施設も多いので、手軽に温泉を楽しめます。
このスポットのハイライトは、温泉街のすぐ近くにある「御在所ロープウェイ」です。日本最大級の規模を誇るロープウェイに乗れば、眼下に広がる四季折々の御在所の自然を堪能できます。特に、新緑の季節の鮮やかな緑や、秋の紅葉の時期は、山全体が絵画のような美しさとなり、絶景を求めて多くの行楽客が訪れます。山頂公園では、高山植物の鑑賞やハイキングも楽しめ、心身ともにリフレッシュできる自然豊かな温泉地として、名古屋から手軽に行ける癒やしの場所です。
名古屋駅からの所要時間:車で約50分
住所:〒510-1233 三重県三重郡菰野町菰野8522
公式サイト:https://www.yunoyama-onsen.com/
長良川温泉

長良川温泉は、戦国時代に織田信長が天下統一の拠点とした岐阜城の麓に湧き出る温泉で、歴史と自然が調和した魅力的なスポットです。この温泉の最大の魅力は、長良川の雄大な景色と、それにまつわる文化体験です。温泉旅館の多くは長良川沿いに立ち、客室や露天風呂から清流の美しい眺めを楽しむことができます。泉質は鉄分を多く含んだ赤褐色の濁り湯で、保温効果が高く、「美人の湯」としても知られています。
また、長良川は夏の風物詩である「ぎふ長良川鵜飼」(5月11日~10月15日)で全国的に有名です。行楽シーズンと重なる時期には、温泉と合わせて伝統的な鵜飼を観覧することができ、幻想的な夜の風景と歴史的な文化に触れることができます。さらに、金華山山頂にそびえる岐阜城へのロープウェイでのアクセスも良く、城からの眺めや歴史散策も楽しめるため、リラックスと文化体験を同時に求める行楽客に最適なスポットです。
名古屋駅からの所要時間:JRで約30分
住所:〒502-0817 岐阜県岐阜市長良福光2610-4
公式サイト:https://nagaragawa.org/