名古屋の絶品パン屋さんMAP!朝食からランチ、お土産まで♪

名古屋には、朝早くから行列ができる人気店から、隠れ家のような名店まで、個性豊かなパン屋さんが数多く存在します。今回は、そんな名古屋のパン屋さんの中から、おすすめのお店を厳選しました!朝食にぴったりの焼きたてパン、ランチに最適なサンドイッチ、お土産にも喜ばれるパンまで、様々なシーンで楽しめるパン屋さんをご紹介します!!

1.KISO(キソ)

行列必至の超人気店「KISO」は高加水のもちもち食感のパンが特徴で、ドーナツやハード系のパンが人気です。
開店当初からの一番人気は明太フランス。外側はカリッとしていて中はしっとりもっちり、辛すぎない明太子がジュワッと滲み出てくる絶品です!
毎週木曜日は喫茶店として営業しています。パン以外のスイーツやイートイン限定のワンプレートメニューもおすすめです!
住所:名古屋市昭和区広見町1-7 桜山SUITE 1F
営業時間:(月/金/土/日)8:00~17:00、(木)10:00~17:00
Instagram:@kiso_nagoya
2.SURIPU(スーリープー)

名古屋で一番のパン屋さんとの声も多数上がる名店「SURIPU」はキッシュやサンドなどの種類豊富な惣菜パンがおすすめです!
薄くてパリッとした軽い層が幾重にも重なったクロワッサンは、しっかりとバターが香ります。スコーンサンドも人気商品の一つで、ザックとした食感でしっかりと小麦の味を感じることができます。
甘いものから惣菜系までパンの種類が多く、時間帯や季節によってラインナップが変わるので何度来ても新鮮なお店です。
住所:名古屋市中区千代田2-16-20 安井ビル101
営業時間:(水/木/金)8:00~19:00、(土日)8:00~18:00
Instagram:@suripu_insta
3.涼太郎

クロワッサンが絶品の地元で大人気のパン屋さん「涼太郎」アンティークな雰囲気があるお洒落な外観です。
麹で発酵していることが特徴で、パンの種類によって使用する麹を使い分けている生地がとても美味しいです。
こだわりのクロワッサンは3種類あり、中でもバリバリっとした食感のアンティーククロワッサンが人気です。
住所:名古屋市瑞穂区弥富町茨山21-1
営業時間:(火~土)10:30~17:00
Instagram:@ryotaro_pain_nagoya
4.Croquette Bagel(クロケットベーグル)

生地にはバターや卵は不使用、100%国産小麦、きび砂糖、天日塩と素材にこだわったベーグル専門店の「Croquette Bagel」
むちむち食感のベーグルはオープン一時間で売り切れてしまうこともある超人気店です!事前に予約することをお勧めします。
半解凍で食べる夏季限定のアイスベーグルは宝石のような美しさで、豊富なラインナップから選ぶことができます。
※2025年3月末に営業終了し、5月中旬ごろにリニューアルオープンする予定です。
住所:名古屋市天白区御前場町232
営業時間:(水-日)11:00~16:00
Instagram:@croquette.bagel
5.terre à terre(テーラ・テール)

洗練された雰囲気でショーケースに小ぶりでかわいらしいパン並ぶ「terre à terre」
名物の塩サリューはザックリとした食感で記事の甘みを引き立てる塩味のバランスが最高です。パンの上にびっしりとパールチョコが敷き詰められた見た目のインパクト抜群のパールクラッカンも人気商品です。
あんバターや紅茶のブリオッシュ、シナモンロールなど甘いパンの種類が充実しています。「無農薬」「無添加」「地産地消」にこだわっており安心して食べることができるところも魅力です。
住所:名古屋市東区泉3-28-3
営業時間:8:00~17:00
Instagram:@terreaterre_official
まとめ
今回は、名古屋で人気のパン屋さんを厳選してご紹介しました。ハード系、食パン、惣菜パン、菓子パンなど、それぞれのお店が独自の個性を放っています。観光客だけでなく、地元の人たちにも愛されている名店ばかりです。ぜひこのMAPを参考に、名古屋のパン屋さん巡りを楽しんでください!